こんにちは、Grecoです。
こんにちは、雫です。
いきなりですが、♪どうしてどうして僕たちは 出逢ってしまったのだろう♪
立石公園を後にして、ランチを食べるために立石駐車場へ戻りました。
★ 「10月なのに暑いわ~」
この日の気温は、10月なのにほぼ30℃でハアハア。今年はますます異常ですね。
駐車場の護岸から、海に落ちないように気を付けてね。
★ 「今日のランチは、『Don』よ」
立石駐車場に隣接するレストラン『Don』
でランチを食べましょう。
心地よいテラス席がワンコOKです。
★ 「ここが、「リフレインが叫んでる」の舞台となった場所よ」
ユーミンの「リフレインが叫んでる」 (←YouTube・聴きながらどうぞ)の舞台となったのが、ここ、立石駐車場です(近くの長者ヶ崎駐車場との説もあり)。
下の写真の左の海、駐車場から真正面に夕陽は沈みます。
♪どうしてどうして僕たちは出逢ってしまったのだろう こわれるほど抱きしめた
最後の春に見た夕陽は うろこ雲照らしながら ボンネットに消えてった
引き返してみるわ ひとつ前のカーブまで
いつか海に降りた あの駐車場に あなたがいたようで
どうしてどうしてわたしたち離れてしまったのだろう あんなに愛してたのに
岬の灯冴えはじめる 同じ場所に立つけれど 潮風肩を抱くだけ~♪
★ 「潮風が涼しくて心地よいわ~」
暑くてハアハアしていたGrecoと雫、涼しい潮風ですっかりくつろいでいます。
★ 「わたしたちはお水をたくさん飲んで~」
★ 「飼い主は運転があるから、ノンアルコールね

・ ここに来ると、つい「リフレインが叫んでる」を口ずさんでしまいますが、そんな歌詞とは無関係にどこまでも明るい空と海が広がっています。
★ 「ここのピザ、とっても美味しいんですって

★ 「でもわたしは、ピザよりお友達・・・」
★ 「ランチの後は♪いつか海に降りた♪海に降りましょ」
Donの横から海に降りられます。
・ さきほどのお友達もお見送り。
★ 「安藤広重の世界ね~」
名勝地は時代を越えて、人の創造力を掻き立てるようです。
・ この光景はつい、ユーミンの「サンドキャッスル」 (←YouTube)を思い起こさせます。
★ 「次の名曲の舞台に向かうわよ」
砂浜から見るDonと立石駐車場。
10月にしては暑かったこの日、Grecoと雫はユーミンの世界に浸ったのでした。
そして次に向かったのは、こんどはあの人のあの名曲の舞台だよ(後編につづく)。
よろしかったら、姉妹の湘南案内にへ~そうなんだ!クリックして頂けると嬉しいです。
↓ ↓

にほんブログ村