Quantcast
Channel: Grecoと雫のステキ女子を目指して
Viewing all articles
Browse latest Browse all 661

夏の終わりのプチ旅行1・『早雲 Rotta』編

$
0
0

こんにちは、Grecoです。

こんにちは、雫です。

夏の終わりに小さな旅に出掛けたの音譜


8月はお盆休みもなく働き続けた飼い主、猛暑もあって疲れ果てたので、近くでのんびりリフレッシュしようと8月最終週末に箱根に一泊旅行してきました。

箱根と言えば、往復約200kmなので、普段は日帰り。

今回は渋滞ピーク時間を避け、スケジュールもあまり気にせず、ゆっくり過ごすことができました。


「まずはお宿までの道中記をお送りするわねラブラブ

朝の東名高速渋滞が短くなった頃に家を出て、お昼過ぎには小田原箱根口へ。

そこでお昼にしましょうと、『早雲』 にやってきました。

小田原厚木道路の終点の左車線を降りたすぐのところにあります。

Grecoと雫のステキ女子を目指して

「普通のお客さんは布袋様の右の入口から・・・」
Grecoと雫のステキ女子を目指して


「わたしたちは、左の入口からよラブラブ

『早雲』には、『わんこそば Rotta』というはなれがあり、そこがワンコOKです。

Grecoと雫のステキ女子を目指して

「何を食べようかしらねえ・・・」
Grecoと雫のステキ女子を目指して


「わたしたちのお蕎麦もあるんですってビックリマーク

桜海老かきあげそばを注文。 ワンコにはわんこ蕎麦一杯のサービスがあります。
蕎麦アレルギーが出るかもしれないと思ったら、頼まない方がいいですけど。

Grecoと雫のステキ女子を目指して


「う~ん、せっかくだけどいらないわ・・・」

Grecoと雫に蕎麦をあげてみると、口の中でもちゃもちゃしただけで食べませんでした。

もちろん、人間用と同じもので、美味しかったですよ。

Grecoと雫のステキ女子を目指して


「涼しい店内で、快適なランチタイムね音譜

この日は猛暑がぶりかえしましたが、空調のきいた店内で、快適なランチタイムでした。
『Rotta』は3テーブルのみ、予約はできません。

お隣のトイプーさん、後日また登場しますので見憶えておいて下さいね♪

Grecoと雫のステキ女子を目指して


「うわ~、すごい霧ね目

お蕎麦を食べて、遠回りしながらお宿に向かいます。

箱根スカイラインから芦ノ湖を眺めようかと思い、『山羊さんコーナー』に向かいましたが、凄い霧で芦ノ湖どころか、この丘陵に放牧されている山羊さんたちも見ることができませんでした。

Grecoと雫のステキ女子を目指して


わんこOKのお店がほとんどない箱根湯本周辺で、『早雲 Rotta』と、その先を小田原漁港に向かったところにある『ふるはうす』(訪問記は→コチラ )は、犬なしでも美味しい、貴重なお店なのです。

そして山羊さんコーナーのあと、もう一カ所観光名所を回って、宿へと向かいました(つづく)。


よろしかったら、わんこそばイイね!クリックしていただけると嬉しいです。

     ↓   ↓

にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
   にほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 661

Trending Articles