こんにちは、雫です。
わたし、ず~っと一日一食だったのよ。
ずっと一日一食で過ごしてきた雫ちゃん。
預かりママさんのお宅で、少しずつ一日二食に慣れさせて下さっていました。
★ 「雫ちゃんのご飯、美味しそうね・・・」
Grecoのご飯も雫ちゃんのと同じだよ。
犬は一日一食でいいという説もありますが、我が家は一日二食なので、預かりママさんのおかげで二食に馴染みつつあるのはありがたいです。
いつもはケージの中で食べている雫ちゃん、撮影のため外での食事ですが、どこでも食べられるようになりました。
★ 「いっただっきま~す」
雫ちゃんのフードは徐々に切り替えていますが、うちに来た初日から毎食、とってもいい食いっぷりで楽チンです。
一方、食べムラがあるGreco、雫ちゃんが来てからも食べムラにあまり変化はありません。
ただ、雫ちゃんと同じカリカリフードを食べる割合が多くなってきました。
少しは競争心が出てきたのでしょうか?
★ 「食事中のわたしは尻尾アゲアゲ派、雫ちゃんはIN派ね」
Grecoがのんびり一粒ずつ食べている間に、雫ちゃんは完食。
★ 「そんなにのんびり食べてると、Grecoのご飯食べちゃうわよ」
一粒くわえては少し離れて食べることがあるGreco、離れた隙に、雫ちゃんにちょっと食べられちゃいました。
★ お揃いのケージが届きました
右がLLサイズでトイレが別室になっているケージで、Grecoがずっと使っていたものです。
今回買い足したのが左のLサイズのケージで、最初は雫ちゃんに使ってもらったのですが、お留守番中にしたうんちをフミフミしたので、写真のように、左右入れ替わってもらいました。
Grecoは、お留守番中はおちっこ・うんちすることはほとんどありません。
入れ替わったあとは、お留守番中の雫ちゃんはおちっこもうんちもちゃ~んと別室トイレでして、踏むことも全くなくなりました
ただし、フリーにしているときは、まだ外でしちゃいますね・・・。
Grecoも雫も、トイレの失敗で叱ったことはありませんが、パピーのつもりで根気よく教えていきましょう。
★ 今日のおまけ
ソファに座っているパパの足に近づいてきた雫ちゃん。
パパから雫ちゃんに近づくと、まだぴゅーーーって逃げちゃいますが、トライアル一週間そこそこで、パパが動かない時は、たまに雫ちゃんの方から足元に近づいてくれるようになってきました
雫ちゃんは食べてる最中にGrecoが食べようとしても全く怒らないで見てるだけだし、Grecoもご飯については食べられそうになっても全く怒りません。
優しい子たちなのでしょうけど、Grecoはもうちょっと競争心持って、バクバク食べるようになって欲しいなあ。
よろしかったら、読んだよクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓

にほんブログ村