こんにちは、雫です。
去年はGreちゃんだけが見たトライアスロン、今年はわたしも一緒に見に行ったのよ
今年もトライアスロン世界選手権横浜大会 が開催されました。
去年はGrecoだけ でしたが、今年は雫も一緒に見に行きました。
★ 「メイン会場の山下公園にやってきたわ」
★ 「まずはバイクね」
最初は山下公園の向かい側からバイクを見学。
女子エリートは1.5kmのスイムの後、40kmのバイクを競います。
★ 「早っ


★ 「山下公園に移動して~」
・ Grecoと雫も、スポーティーな装いで。
★ 「トランジションエリアで見学なの」
★ 「バイクからランへのトランジション」
ただバイクから降りるだけでなく、高度なテクニックが必要なのだそうです。
★ 「バイクを40kmも走ったのに、これから10kmも走るんですって

・ こんな至近距離で見られます。すごい迫力

・ 邪魔しないようにね。
・ 再度道を渡って、向かい側から見学します。
★ 「素晴らしい肉体美ね」
この時点でのラン先頭は、オーストラリアのエマ・モファット選手。
★ 「マックで朝食を」
朝8時からスタートした女子エリート。
早い時間から見に行ったので、マックで朝食を取りながらトライアスロンを見学。
オリンピックのメダリストも参加した横浜トライアスロン。秋のお楽しみ行事の一つです。
肉体の限界に挑む過酷で素晴らしい戦いを、Grecoと雫と一緒に、選手の息遣いまで聞こえる迫力の至近距離で応援できることに感謝です。
よろしかったら、読んだよクリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓

にほんブログ村