こんにちは、Grecoです。
こんにちは、雫です。
まだまだ夏の暑さだけど、ファッションはもう秋冬物よね
厳しい残暑が続くGreco雫地方ですが、イタグレの大きな魅力の一つ、ファッション界ではすでに秋冬物が動き出しています。
★ 「まずは、ponporiさんの特別フリースセールよ」
8月の一番暑い時に始まった、ponporiさん
の特別フリースセール。
冬になるとフリースの注文多数でセールが出来ないので、注文が少ない今の時期に・・・ということで行われた季節先取りセールです。
いまは売り切れで終了していますが、メルマガに登録しておくと、セール前にお知らせが来ますよ。
Grecoは長袖ですが、Grecoに比べると寒さに強く、脚の皮膚が弱くお洋服負けしやすい雫は半袖で。
★ 「またまたアルくんとお揃いなの」
アルブレヒトくん
の飼い主さまmihoさんとはとても気が合うようで、4~5着目のお揃いponpori服です。
片付け途中の、まだ太陽が回って来ない朝のルーフバルコニーで撮影。
来月からは大規模修繕の足場が組まれ、ルーフバルコニーに出してあげることが出来なくなります。
★ 「ほかにも買ってくれたみたいよ~」
同じフリース生地で作った半袖ロンパース(カバーオール)と、秋の初めに着られる薄手のTシャツ。
Tシャツは袖の色が赤いのが雫で、白いのがGrecoです。
ちなみにサイズは、3.4kgのGrecoが2号、4kgの雫が3号です。
★ 「お次は、CROCCHIOさんの秋物新作よ」
8月終わりから販売開始された、CROCCHIOさん
のヒッコリー・ロンパース。
GrecoがS1、雫がS2ですが、Grecoの丸いカーブのついた背中と違って雫はまっすぐな背中なので、着丈を少し短く調整していただきました。
寒くなってみんなが洋服を注文する季節には販売開始後すぐに売り切れるCROCCHIOさんですが、残暑厳しいせいか珍しくまだ残っています。
Grecoは7月初めに、服を脱がす時に激しい悲鳴を上げて以来(そのときの記事→☆
)、頚椎はよく観察したりマッサージしたりしていて異常はなさそうですが、服を脱がす時はそれまでのバンザイはやめて、後ろから着せる時の逆の順番でゆっくり脱がせて首に負担がかからないようにしています。
悲鳴を上げてしばらくはお洋服を着ること自体をとても嫌がりましたが、今では嫌がるようなことはなくなりました。
それでも首などに不具合が出ないように、これからもずっと後ろから脱がせてあげようと思います。
雫がうちに来たのが去年の冬。
まだお揃い服が少ないので、今年も飼い主の服を後回しにして、もう少し買ってしまいそうな予感です・・・(^^;;
よろしかったら、可愛く似合ってるよ!クリックしていただけると嬉しいです。
↓ ↓

にほんブログ村